
貴社の人事評価は、人事査定のためだけのものになっていませんか?
人事評価には、社員の査定という役割以外に、「社員のモチベーションを上げ成長を促す」という側面もあります。
それらを踏まえたうえで求められるのは、
「自律的な目標設定の方法」「シンプルに運用できる容易な仕組み」を考慮した、社員が納得する公平な人事評価制度です。
「評価制度が重厚で複雑になりすぎてしまい運用に困っている…」という場合は、是非当オフィスにご依頼ください。
評価する側とされる側、双方が納得できる貴社に最適な分かりやすい賃金体系を構築いたします。